2009年5月3日日曜日

PPPoE router 設定

会社でも使っていたLinux PC(ThinkPadがベース) を、自宅で PPPoE - router として使う事にする。
どうしてかって?会社でも外からでも自由にログインしたいから。オフィスに置いておく場合、自宅からは何も出来なくなるので。

設定は pppoe-setup でアカウント登録と IP masquerade が大事。参考にしたページ(特にmasqueradeは)は、
http://fedorasrv.com/pppoe-iptables.shtml (先頭は2バイト文字なので適当に書き換えて下さい)

このページは ADSL モデムが対象になってますが、やりたい事は光(Flets)でも同じ。

で、今この書き込みも新しい router 経由でアクセスしながら書いてます。無線LANも使っているので転送速度はすごく遅い(1Mbpsも出てない)のですが、チューニングの余地がある、という事で。

[2009/05/05 追記]
その後、速度計測サイトで計ってみたら、下り約51Mbps、上り約25Mbpsをマークした。ライン性能としては、これで十分。
この間の「転送速度全然出てないじゃん」っていうのは、ホスト側の送り出し性能にも問題があったようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿